みなさん、はじめまして!
2025年に一児の父となったどこにでもいる普通の会社員のはんぱぱです。
当然ですが皆さんは自分のお子さまに
「自分の子どもにはなるべく早い段階から英語に触れて、人生の幅や将来の選択肢を広げてほしい」
といった思いはありませんか?
そしてその一方で
「どんな教材を選んだらいいのかな?」
「子どもに合うのかな?」
そんな気持ちは抱いていませんか?

何を隠そう、私自身がその気持ちを今現在、抱えています。
そもそも私はバイリンガルや帰国子女といったハイスペではありません。
私は
・偏差値50程度で
・英語とは無関係の仕事をしていたけれど
・人生初の海外旅行をきっかけに
・40歳を過ぎてから
・転職のために
・TOEICの学習に1,000時間取り組んだけれど
・結果は平均点レベル(600点前後)
という、どこにでもいる感じの父親です。
その一方で
「英語ができたら仕事も遊びもとても幅が広がる!」
と強く思っています。
そういった理由もあって自分の子どもにはなるべく早い段階から英語に触れて、
・子どもには同じ思いをしてほしくない
・人生の幅や将来の選択肢を広げてほしい
と考えています。

そこでこのブログでは、私自身の学びの過程や失敗・成功から得た気づきをもとに、
- 本当に役立つおすすめ教材や英語学習法
- 親子で一緒に楽しめ、無理なく続く実践アプローチ
- 「子どもにはもっとずっと楽しく学んでほしい」という想いを形にする方法
を私自身も試行錯誤しながら発信していきます。
少しでも多くの親御さんにとって、お子さまの学びにつながるヒントをご提供できれば、とても嬉しいです。
Visited 9 times, 1 visit(s) today