はじめまして、はんぱぱと申します。
このブログにご訪問いただきありがとうございます。
2025年、人生初の父親になりました!
このブログでは乳幼児期から家庭で英語に楽しく触れる方法をリアルな視点で発信していきます。

私の過去:決して英語が得意だったわけではない日常
- 学生時代の偏差値は50前後、「普通」の成績でした。
- 仕事も英語とは無縁の業界に長く在籍。
- 40歳を過ぎて、思い切って転職に挑戦。
- TOEICに 1000時間 を費やしましたが、結果は 600点前後と「平均的」。
(決して自慢できる点ではありません。)

気付きは「初めての海外旅行」から生まれた
40歳になる年に人生初の海外旅行を経験して、
「英語が話せたら、人生の幅が無限に広がるのでは?」
という思いを強く持ちました。
だからこそ、我が子には
「自分と同じ悔しさを味わってほしくない」
「子どもの頃に世間や世界を広げてほしい」

という願いが自然と溢れてきたのです。
なぜこのブログを書こうと思ったのか
- 同じように悩む 親御さんの気持ちがよく分かる。
- 自分が遠回りして得た学びを、無駄にしてほしくない。
- 子どもには英語だけでなく、視野と選択肢を広く持ってほしい。
そんな思いに支えられ、このブログを2025年夏に開設することを決めました。

このブログでご提供したい価値
- 本当に使える教材や学習法を、私なりに検証・紹介します。
- 子どもと一緒に楽しめる アクティビティ型アプローチ を提案します。
- 親自身の英語学びも含め、失敗と成功の両面を正直に綴ります。
その根っこには、「子どもにはもっと楽しく、しっかり英語を学ばせたい」という熱い願いがあります。

読者の皆さまへ──最後に
ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
このページがあなたとの繋がりのきっかけになることを願っています。
時に悩みながらも、
時に笑いあいながら、
共に子どもの未来を支える親のネットワークに加わっていただけたら幸いです。

コメントやお問い合わせはいつでも大歓迎。
どうぞよろしくお願いいたします。
2025年 夏 はんぱぱより
Visited 5 times, 1 visit(s) today