比較記事

【徹底比較】Goomies と うっかりペネロペ|子ども英語DVDどっちがおすすめ?

幼児英語DVD、迷うのはこの2つ

聞き流しができる系のおうち英語を始めたいときに人気なのが

  • Goomies English for Kids DVD
  • うっかりペネロペ 英語DVD

の2つです。

どちらも評判が良いので「結局どっちを選べばいいの?」と迷ってしまいますよね。
そこでこの記事では、TOIECの勉強を1000時間した私が実際に子どもと一緒に見た体験も交えながら 徹底比較 していきます!

皆さんのお子さまへの英語教材の判断基準に少しでも役に立てればと、書かせてもらいましたのでぜひ購入前に参考にして下さい!

うっかりペネロペのレビューは以下の記事に書かせてもらっています!

子ども英語DVD「うっかりペネロペ」を実際に使って分かった良い点、悪い点

子どもが小さい時に英語を始めたいって親が思っても、教材ってたくさんあるから迷いませんか?? 私なんて優柔不断だからいろいろ探しているうちに疲れてきて結局何も買わないまま終わる、なんてこともしばしばです ...

続きを見る

Goomies English for Kidsのレビューは以下の記事に詳しく書かせてもらいました!

Goomies English for Kids DVDを子どもと見てみた感想

英語に触れさせたいけど…どうすればいい? そんな風に考えているあまり英語の勉強をしてこなかった親御さんはいませんか? 実は私自身がこれに該当します!写真は私のTOEICのスコアです!平均点に届いていま ...

続きを見る


表でみる2つのDVDの比較

まずは両者の特徴を整理しました。

項目Goomies English for Kidsうっかりペネロペ 英語DVD
対象年齢0歳〜6歳2歳〜小学校低学年
構成アニメ+歌+フレーズ絵本風アニメ+英語音声
言語英語のみ英語と日本語切り替えあり(←確認できず)
1話の長さ約3分約5〜7分
特徴歌と短い会話で英語を学ぶ物語で英語を学ぶ
向いている家庭英語の音・リズムに慣れさせたいストーリーを楽しみながら英語を聞かせたい
アニメーションの分かりやすさ★★★★★★★★☆☆
値段3960円3960円

実際に見せてみた感想

Goomiesを使ってみて

  • 1話3分でテンポよく、小さい子でも飽きない
  • シンプルなフレーズを繰り返すので、すぐ口に出せる
  • 歌やリズムが多く、0歳からでも楽しめる

アニメが分かりやすく、ストーリー性が無いので乳児からでも使いやすいかと感じました!

私の子は乳児なのですが繰り返し聞かせていると英語の音に反応をしてくれていました!


一方であまりにも簡単なので幼稚園くらいになると物足りなく感じる可能性もあります。

ペネロペを使ってみて

  • キャラクターがとにかくかわいい!
  • 物語があるので、お話を楽しみながら英語に触れられ

ただ、ストーリー性があるので乳児など小さすぎる子には理解は難しいかと感じました!
あとアニメーションが何を描いているのか分かりにくい部分もあります。
私の子ども(0歳)だと最初は見ていても1分後には違うことをやりだす日も正直あります。


どんな子に向いている?

Goomiesがおすすめな子

  • 英語をゼロから始めたい
  • 0歳からでも英語学習を始めたい
  • 短時間で繰り返し見るのが合っている

    ペネロペがおすすめな子
  • キャラクターや物語が好き
  • 5分以上のお話を最後まで楽しめる年齢

結論:最初の一歩はGoomies

  • より小さい子でも飽きない短い構成
  • 繰り返しで自然に英語が身につく
  • 親が英語に自信がなくてもペネロペよりもさらに一緒に楽しみやすい

「まず英語に慣れてほしい!」

というご家庭には、Goomiesの方が始めやすいと感じました!

公式サイトは以下のとおりです

Goomies 子供英語DVD

 

Eテレ「うっかりペネロペ」で英語を学ぶDVD

まとめ

  • 歌や短いフレーズで自然に英語に触れさせたい → Goomies
  • 物語を楽しみながら英語を聞かせたい → ペネロペ

どちらを選んでも間違いはありませんが、子どもがまだ0歳の私の家の体験からは

「まずはGoomiesでスタート、その後ペネロペをプラス」

という流れがちょうど良いと感じました。

英語教材選びはお金もかかるし、子どもが興味を持つか?とか考えると色々悩みますよね?

この記事が少しでも皆さんの判断のお役に立てれば幸いです。

Visited 24 times, 1 visit(s) today

-比較記事